こちらの記事は、『テンプレートDL機能』のうち、『診断コンテンツ』テンプレートの説明です。
テンプレートDL機能の機能説明はこちら。
全体の使用手順はこちらをご確認ください。
診断コンテンツテンプレートについて
診断コンテンツは、
・フォロワーを大きく増やす
・DMのやり取りを増やし、フォロワーとのつながりを深める
・診断結果からWEBサイトに誘導し売上に繋げる
・DM工数の削減
が期待できます。
このテンプレートをダウンロードすると15個のパッケージが自動で作成されます。
左側[テンプレ]診断3階層入り口を起点として、3問の質問に答えると8種類の回答に分かれる診断コンテンツが作成できます。
・診断3階層入り口が『1問目』の診断です。
・質問A①と②は、同じ質問でも違う質問でも大丈夫です。
・質問B①~④も同様です。
各パッケージの内容が完成したら、最後に自動返信を設定してください。
パッケージ名[テンプレ]診断3階層入り口を、ご自身が希望する発動条件(投稿・ストーリーズ・ライブコメント・ダイレクトメッセージ・URLトリガーなど)にあった自動返信を設定してください。
他のテンプレートの説明に戻る場合は、こちらから。