広告設定時、広告投稿上からInstagramダイレクトメッセージに直接遷移する設定の場合のみ発動することが可能です。
このため、iステップを紐づけた投稿をInstagramで発信し、広告設定時にそのオーガニック投稿を選択した場合、Instagram広告投稿上の吹き出しマークにコメントされても発動しませんのでご注意ください。
例)iステップを紐づけたInstagramオーガニックキャンペーン投稿を選択しInstagramで広告を出した場合
・オーガニック投稿の吹き出しマークにコメント➤iステップは発動
・広告投稿上の吹き出しマークにコメント➤iステップは発動しない
【広告からiステップを発動させるには】
前提:自動返信「ダイレクトメッセージ」でキーワードを設定し、ユーザーがInstagramダイレクトメッセージ内でキーワードをコメントするとiステップが発動する設定にしておくこと
広告マネージャで作成する場合
1. 作成ボタンをタップ
2. キャンペーン目的を選択
3. キャンペーン設定で「手動作成」を選択
4. 「次へ」ボタンをタップ
5. コンバージョンの場所で「メッセージのリンク先」を選択
6. メッセージのリンク先で「Instagram」のみチェック
7. 予算や期間等を設定
8. 配置で「編集」をタップし「手動配置」を選択
9. プラットフォームで「Instagram」のみチェックし「次へ」ボタンをタップ
10. 広告設定で広告クリエイティブを設定
11. コールトゥアクションで「Instagramメッセージを送信」を選択
12. メッセージテンプレートで「会話(スレッド)を開始」を選択し、あいさつと質問回答を編集
13. プレビューを確認し保存
14. 公開するをタップ
上記により、吹き出しマークではなく「メッセージ送信」を押し、ダイレクトメッセージに直接キーワードを送信してもらうことでiステップが発動します。
BusinessSuiteで作成する場合
1. 「広告」をタップ
2. 広告を作成ボタンをタップ
3. 目標で必ず「問い合わせを増やす」を選択
4. メディアを追加
5. メッセージテンプレートの挨拶を編集
※目標設定時に「問い合わせを増やす」を選択するとメッセージテンプレートが出る
6. メッセージプレビューを確認し保存
7. メッセージ送信に使用するアプリをInstagramのみチェック
8. オーディエンス・スケジュール・予算等設定
9. 広告プレビュー確認
10. 公開ボタンをタップ
上記により、吹き出しマークではなく「メッセージ送信」を押し、ダイレクトメッセージに直接キーワードを送信してもらうことでiステップが発動します。